MK creation English For you

  • MENU
  • MAP

昔の英語辞典

2018年3月21日

骨董品取集が趣味の父親の影響で、我が家にあるもの。

「昔の英語辞典」です。

 

昔の人は、どうやって英語を覚えてたのなかな?というのはクミコ先生の永遠の興味の対象です。

 

これです。

 

いつの時代かしら?

大正6年でした! 1917年です。

 

中を見てみましょう!

読み方は、まさかの「縦書き」!

Todayは ツーデー

Tomorrowは ツーマロー

Yesterdayは アスタティー

カタカナで表現できる最大限の努力がうかがえます。

好きだな。こういう努力。

 

 

こちらは、例文が載っていますよ。

Will you show me that Ring.

 

一番上には訳が書いてあります。

→ ソノ指輪ヲオ見セナサイ

あらら!!!命令文だぁ~!!!

 

一語ずつの訳も面白い。

Will マセンカ

you お前サン ハ

show ミセ

that 其

Ring ユビワ

です。

 

?マークがついてない とか

指輪のRが大文字から始まっている とか

気になる点はありますが

時代を感じられる辞書です。

 

昔(と言っても大正時代ですが)の人々が、海の向こうに思いをはせて語学に触れていた事を感じられる大切な一冊です。

 

最近はすっかりインターネットやアプリケーションの辞書に頼っていますが、こうして紙の辞書もいいものですね。

 

昔の人々が学習した経緯を感じながら、21世紀の英語教育のヒントが得られそうです。